ポケモンには捕獲率とは別に逃走率というものが設定されています。ここではポケモンの逃走率について記載しています。逃走率とはポケモンがボールから飛び出して逃げる確率のことです。捕獲率と似ていますが、ポケモンの逃走率と捕獲率とはまったくの別物です。中には逃走率99%もの強者ポケモンもいます。逃走率を確認しておくことで、ポケモンを捕まえる際に事前に対策ができるので是非ここの記事のポケモン逃走率を参考にポケモンGOの攻略に役立ててください。
金銀ジョウト地方ポケモン実装でポケモンの逃走率も再編集しました。金銀対応の新しい逃走率は下記から確認してください。
⇒ 捕獲率と逃走率一覧!金銀対応
目次
逃走率とは/捕獲率との違い
逃走率とはポケモンの種別ごとに設定されているボールから飛び出して逃げてしまう確率のことです。
捕獲率とはボールで捕まえられる確率のことなので、捕獲率と逃走率はまったく別の確率になります。
捕獲率が低いポケモンは逃走率が高いもしくは低いというわけでもなく、ポケモン個別で捕獲率と逃走率は設定されています。
レア度の高いポケモンや自身が狙っているポケモンがどれぐらいの捕獲率、もしくは逃走率なのかを個別で確認しておくことをおすすめします。
ポケモンの捕獲率については下記ページで詳しく記載しているので合わせて参考にしてくだしさい。
⇒ ポケモン基礎捕獲率一覧
逃走率の高いポケモン
逃走率№1のポケモンはケーシィ
第一世代のポケモンの中で最も逃走率が高いポケモンはケーシィです。その逃走率はなんと99%。ほぼ逃走します…。ケーシィと出くわしてもすぐ逃げてしまったと苦い経験をしているトレーナーはきっと多いと思います。何故ケーシィだけ飛び抜けて逃走率が高いのかは謎です。
逃走率№2はマラソン用ポケモンたち
また雑魚ポケモンと呼ばれるポッポ、キャタピー、ビードル、ズバットも次いで20%と逃走率が高めに設定されています。分数に直すと1/5なので5回に一回は逃げられるという計算になります。体感的にも確かにポッポやキャタピーなどは逃げやすい感じを受けるので、ほぼほぼ当たっていますね。ポッポやキャタピーなどは捕獲率が高めの設定ですが取り逃がすとすぐに逃げてしまうという感じです。
人気のレアポケモンたちは!?
一般的には逃走率が高いと言われているカビゴン、ラプラス、カイリューですが、下の表を見るとさほど逃走率が高いという訳ではないようです。おそらく、そういった超レアポケモンは捕獲率が非常に低いので、一度で捕まえられず何回もボールから出た挙句の果てに逃げてしまうというケースが多いように感じます。
ポケモン基礎逃走率の表
逃走率99%のポケモン
逃走率99% | |||
ケーシィ |
逃走率20%のポケモン
逃走率20% | |||
キャタピー |
ビードル |
ポッポ |
ズバット |
逃走率15%のポケモン
逃走率15% | |||
オニスズメ |
アーボ |
ニドラン♀ |
ニドラン♂ |
ナゾノクサ |
パラス |
コンパン |
ニャース |
ニョロモ |
ワンリキー |
マダツボミ |
メノクラゲ |
クラブ |
トサキント |
コイキング |
逃走率10%のポケモン
逃走率10% | |||
フシギダネ |
ヒトカゲ |
ゼニガメ |
コラッタ |
ラッタ |
ピカチュウ |
サンド |
ピッピ |
ロコン |
プリン |
プクリン |
ディグダ |
コダック |
マンキー |
ガーディ |
イシツブテ |
ポニータ |
ヤドン |
コイル |
ドードー |
ベトベター |
シェルダー |
パルシェン |
ゴース |
スリープ |
ビリリダマ |
タマタマ |
カラカラ |
ドガース |
サイホーン |
タッツー |
ヒトデマン |
逃走率9%のポケモン
逃走率9% | |||
トランセル |
コクーン |
ピジョン |
ニドリーナ |
ニドリーノ |
カモネギ |
パウワウ |
イワーク |
サワムラー |
エビワラー |
ベロリンガ |
ラッキー |
モンジャラ |
ガルーラ |
バリヤード |
ストライク |
ルージュラ |
エレブー |
ブーバー |
カイロス |
ケンタロス |
ラプラス |
ブースター |
ポリゴン |
オムスター |
カブトプス |
プテラ |
ミニリュウ |
カビゴン |
逃走率7%のポケモン
逃走率7% | |||
フシギソウ |
リザード |
カメール |
オニドリル |
アーボック |
ゴルバット |
クサイハナ |
パラセクト |
モルフォン |
ペルシアン |
ニョロゾ |
ユンゲラー |
ゴーリキー |
ウツドン |
ドククラゲ |
ゴローン |
ゴースト |
キングラー |
アズマオウ |
ギャラドス |
逃走率6%のポケモン
逃走率6% | |||
バタフリー |
スピアー |
ピジョット |
ライチュウ |
サンドパン |
ピクシー |
キュウコン |
ダグトリオ |
ゴルダック |
オコリザル |
ウインディ |
ギャロップ |
ヤドラン |
レアコイル |
ドードリオ |
ジュゴン |
ベトベトン |
スリーパー |
マルマイン |
ナッシー |
ガラガラ |
マタドガス |
サイドン |
シードラ |
スターミー |
イーブイ |
シャワーズ |
サンダース |
ハクリュー |
逃走率5%のポケモン
逃走率5% | |||
フシギバナ |
リザードン |
カメックス |
ニドクイン |
ニドキング |
ラフレシア |
ニョロボン |
フーディン |
カイリキー |
ウツボット |
ゴローニャ |
ゲンガー |
オムナイト |
カブト |
カイリュー |
逃走率を下げるには?
逃走率を下げるには道具の「ズリのみ」を使うと逃走率を下げる効果もあるとされています。ズリのみは捕獲率を上げる、もしくは逃走率を下げる、またはどちらにも効果がある..と実は「ズリのみ」に関しては正確な情報がないのが現状です。
ただどちらに効果があるにせよ、捕まえたいポケモンが出現した場合はズリのみは必須のアイテムといえますので、必ず使うようにしましょう。
道具名 | 効果 |
ズリのみ | ポケモンに与えると 捕まえやすくなるきのみ。 |
また逃走率を下げるというより、捕獲率を上げてなるべく一発で捕まえるということがポケモンの逃走を阻止する一番の対策といえます。
捕獲率を上げるには、ズリのみを使い、ボールのグレードをモンスターボールではなく、スーパーボール、ハイパーボールにすることで捕獲率を上げることが出来ます。
ボールの種類 | 解放レベル | 捕獲率 |
モンスターボール | 初期 | 1.0倍 |
スーパーボール | レベル12 | 1.5倍 |
ハイパーボール | レベル20 | 2.0倍 |
またカーブボールやエクセレントスローを狙うことでも捕獲率を上げる事ができるとされているので狙える場合は積極的にカーブボールやエクセレントスローも狙うようにしていきましょう!