P-GO SEARCH(ピゴサーチ)使い方と設定方法まとめ

p-goサーチ

P-GO SEARCH(ピゴサーチ)の使い方や設定方法をまとめています。P-GOサーチのアプリ版やAndroidでの見方、ブラウザ版での使い方もまとめていますので参考にしてください。またP-GOサーチのプッシュ通知の設定方法や、アイコンの直し方も画像付きで説明しています。

スポンサーリンク
アドセンス レクタングル大

目次

P-GO SEARCH(ピゴサーチ)とは

最終更新:2017.5.19

ピゴサーチ

P-GO SEARCH(ピゴサーチ)、通称ピゴサとは、ポケモンがマップ上のどこに出現したかを確認できるツールです。
ポケモンの出現履歴に加え、リアルタイムで全国の地図上に出現したポケモンを表示してくれるので、自身が探しているポケモンがどこにいるのか一目瞭然です。

P-GO SEARCH(ピゴサーチ)は設定次第で、目当てのポケモンだけを表示させたり、予め設定しているポケモンが近くに出現するとプッシュ通知でお知らせしてくれたりします。またプッシュ通知には高個体値のポケモンだけお知らせを受け取るフィルタリング設定も可能です。

出てきたポケモンは個体値の詳細に加え消滅時間や覚えている技まで確認することができます。

※最新情報※
ピゴサーチの新システム「ピゴサーID」についの項目を追加しました。ピゴサーIDについては下記から確認できます。
▼ピゴサーIDについて確認する▼

P-GOサーチのアプリ

iPhoneなどのios端末ではP-GO SEARCH(ピゴサーチ)はアプリとして無料ダウンロードが可能となっています。
下記リンクからダウンロードができます。

⇒ 「P-GO SEARCH」(ピゴサーチ)APPアプリ版

また、「AppStore」の検索入力欄に「P-GO SEARCH / ピゴサーチ」と検索してもP-GOサーチが出てくるのでそちらでインストールしてもOKです。

AndroidでのP-GOサーチ

現在AndroidからはP-GOサーチをアプリで使用することはできません。
以前はGooglePlayからダウンロードできましたが、現在はストアから姿を消しておりインストールすることはできなくなっています。
しかし、Android端末でもWEB上のブラウザ版からは通常にP-GOサーチを使用することができますので、下記リンクから確認してみてください。

⇒ P-GO SEARCH / ピゴサーチ WEB版

P-GO POKESTOP MAPとは

ピゴサーチの姉妹サイトでもある「P-GO POKESTOP MAP」ではポケモンの表示やサーチはなく、ポケストップとジムの表示のみになります。
ピゴサーチを使って、ポケモンをサーチするのには少し抵抗があるという方は「P-GO POKESTOP MAP」を使ってポケストップやジムを確認してもいいかもしれません。旅行先や知らない土地でポケストップを探すだけなら「P-GO POKESTOP MAP」がおすすめです。

【ポケモンGO】ピゴサの姉妹サイト「P-GO POKESTOP MAP」ピゴポケストップマップとは?
P-GO SEARCH(ピゴサーチ)の姉妹サイト「P-GO POKESTOP MAP」ピゴポケストップマップがリリースされました。ここではピ...

⇒ P-GO POKESTOP MAP

P-GOサーチカスタムアイコン/画像と名前の直し方

P-GOサーチではデフォルト(設定をしていない元々の状態)では出現したポケモンの画像と名前がでたらめに振り分けられています。
ポケモンの名前はユーモラスな名前に置き換えられており、ポケモンの画像/アイコンも何のポケモンか判別がつかない状態です。

ピゴサーチ

これをP-GOサーチの設定で通常のポケモンの名前と画像/アイコンに戻す方法があるので紹介します。

ポケモンの画像は何種類かあるので自身の好みで好きなものに変更可能です。
ここでは例として一つおすすめのカスタムアイコンを紹介しますが、下記ページにて何種類か紹介していますので気になる方は、そちらもチェックしてください。

p-go カスタムアイコン画像と名前の直し方!金銀おすすめ!
P-GO SEARCH(ピゴサーチ)p-goカスタムアイコン画像と名前の直し方最新版とおすすめのピゴサアイコンを掲載しています!カスタムアイ...

P-GOサーチカスタムアイコンおすすめ

ピゴサーチ

下記の表では上のURLが、カスタムアイコンファイルのURL。
下のURLがカスタム種類名ファイルのURLになります。
下記の表は最もスタンダードなアイコンです。表のURLをそのままコピーして上記画像の場所に貼り付けても変更できます。

アイコン http://ja.pokemongopokedex.site/static/img/pks/@ID3@.png
種類名 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1087034.txt

ピゴサーチではその他にも、アイコンを自分好みにカスタムできるので、自分の気に入ったアイコンに変えてもOKです。

※【追記】2/17の金銀ジョウト地方のポケモン実装で、ポケモンの名前のURLを最新のものと差し替えさせていただきました。上記の種類目は金銀対応の最新のURLです。※画像は古いURLになります。上記の http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1087034.txt をお使いください。

P-GOサーチでのポケモンの見方まとめ

ピゴサーチ

ピゴサーチではポケモンをタップ/クリックすると、そのポケモンの詳細情報を確認することができます。
ポケモンの個体値、覚えている技にポケモンが消滅する時間まで確認できます。また現在地地点を登録していると、そのポケモンまでの距離や登録している移動手段でポケモンが消滅するまでに間に合うのか、間に合わないのかも表示されます。

画像ではワンリキーの個体の詳細を確認しています。
上から、ポケモンが出現している座標、個体値、覚えている技、ポケモンの身長・体重、消滅時刻、ポケモンが消滅するまでの残り時間、ポケモンまでの距離、現在地からポケモン消滅までに間に合うか、間に合わないかが表示されています。

※個体値や技は設定で表示/非表示が選択できます。

野生ポケモンの仕様変更により、トレーナーレベルが30以下はポケモンの個体値や覚えている技やサイズが異なる仕様になりました。TL30以上になると野生ポケモンのCPやHPや個体値、技といった全てのステータスが固定されます。ピゴサーチでのPLの確認方法など詳しくは下記ページからご確認ください。
⇒ ピゴサーチでポケモンレベルPLが確認できるようになったぞ!

ピゴサーチ金銀対応レア度早見表!日本一正確なレア度!

ピゴサーチのレア度

2/17に金銀ジョウト地方のポケモンが実装されましたが、ピゴサーチ上ではポケモンの「レア度」表記という画期的な機能が搭載されました。
ピゴサーチでは統計上でポケモンにレア度を付けているので、日本で一番正確なレア度ではないでしょうか?
ピゴサーチでは24時間でのポケモンの出現情報という形で統計を取っています。日本全国の24時間内で実際にサーチされたポケモンの数と出現率からレア度を算出しています。ただし、ピゴサは権利の関係上ポケモンの正しい名前での表記はありません。当サイトで、全てポケモンの名前と画像を置き換えたものを作成しましたので、金銀対応の日本一正確なレア度早見表をご確認下さい。

【ポケモンGO】ピゴサーチ金銀対応レア度早見表!日本一正確なレア度!
P-GO SEARCH (ピゴサーチ)からまたも画期的な機能が追加されました。金銀ジョウト地方ポケモン対応のレア度が発表されました!しかもピ...

ピゴサーチのピンク色の丸はなに?

ピゴサーチ ピンク色の丸

ピゴサーチで、ポケモンを確認しているとまれに、ピンクの丸で囲まれたポケモンがいます。
ピンクの丸で囲まれたポケモンは個体値の合計が85%以上の高個体値のポケモンです。
※個体値は全てのポケモンが表示されるわけではありません。

下記のページでは個体値の見方の詳細やおすすめの活用方法について記載していますので合わせて参考にしてください。

P-GO SEARCH(ピゴサーチ)ピンク色の丸の正体は高個体値のポケモン!
P-GO SEARCH(ピゴサーチ)でポケモンの周りにピンク色の丸(サークル)が表示されるようになりましたが、このピンク色の丸の正体は高個体...

ピゴサーチはLineでも情報共有できる!

ピゴサーチでは出現したポケモンをスマホアプリのLine(ライン)で情報共有することも可能です。
出現したポケモンをタップ/クリックするとLineのアイコンが出てくるので、Lineアイコンをタップして後は送りたい人を選択するだけです。

送られた人は下記の画像のように、出現したポケモンと位置情報、出現ポイントのピゴサーチブラウザ版のURLが送られます。
ピゴサーチのアプリをインストールしていなくても、ブラウザ版のURLなので、ポケモンの位置情報を確認することができます。

p-go-search-line-01

このLineで情報共有できる機能もとても便利なので、使ってないユーザーは是非一度試してみてもいいかも!?

【ポケモンGO】ピゴサーチがLINEでポケモンの共有が可能に!?
P-GO SEARCH(ピゴサーチ)が出現したポケモンをLINEで共有可能になりました。ラインで共有が可能になったことにより、友達や家族にレ...

P-GOサーチ使い方まとめ

下記ではP-GOサーチのホーム画面の説明をしています。
※下記の画像はP-GOサーチのカスタムアイコンとポケモンの名前を直した後の画像です。また画像はスマホアプリ版ですが、PC(ブラウザ)版でも同じです。

ピゴサーチ

P-GOサーチの更新ボタン。再サーチをかけれます。
マップの拡大・縮小ボタン。
ポケソースの表示やポケモンの出現履歴の設定ボタン。
P-GOサーチのカスタムアイコン/名前の設定ボタン。※ポケストップやジムの表示の設定も可能。詳細は下記参照。
ロック地点または現在地点に戻るボタン。
最寄りのポケモンを探す設定ボタン。
プッシュ通知の設定ボタン。

③ポケソースや出現履歴の設定

P-GOサーチではポケソースの表示やポケモンの出現履歴を確認することができます。
設定方法はP-GOサーチのホーム画面の左下③ボタンで設定できます。

ポケソース

ピゴサーチ

ポケソースは『「かくれている」範囲内のみ表示』『出現時間外のポケソースも表示』のどちらかを選択します。
全てのポケソースの情報を知りたい場合は、『出現時間外のポケソースも表示』を選択します。
出現時間中ポケソースのうち未サーチのものは赤色、サーチ済みのものはオレンジ色、出現時間外は緑色でポケソースが表示されます。

ピゴサーチ
ポケソース表示について
赤色 未サーチかつ現在出現中のポケソース
オレンジ サーチ済みかつ現在出現中のポケソース
緑色 現在は出現時間ではないポケソース
灰色 未確定ポケソース
数字 ポケモンが出現する時間(分)

※ポケソースとはポケモンが出現するポイント(位置)のことです。
下記のページでポケソースの詳細を記載しているので、合わせて確認してください。

【ポケモンGO】ポケソースとは?出現する時間帯と変更される理由
ポケモンGOのポケソースについて詳しく解説しています。ポケソースとはポケモンが出現する場所の法則で、決まった時間帯に必ずポケモンが現れます。...
ピゴサーチのポケソース表示についての詳細を開く
「出現記録」の「ポケソース表示」をオンにしていると、地図上に赤色、オレンジ色、灰色の丸でポケソースを表示します。
数字は「分」で、毎時間にそのポケソースから出現します。

現在出現している個体を把握しているポケソースはオレンジ色の丸になります。

・「“かくれている”範囲内のみ表示」をオンにしており、GPS測位が有効な場合は、ゲーム内右下の「かくれているバケモン」の範囲内(半径200m)にあるポケソースだけを表示します。限界点にサークルも表示します。

・「出現時間外のポケソースも表示」をオンにしていると、現在は出現時間ではないポケソースも緑色で表示します。

下記の各種ポケソースをサポートしています。

・通常ポケソース
1時間の決まった分数に1回出現して約30分で消滅する。

・ロングポケソース
1時間の決まった分数に1回出現して約60分で消滅する。出現分数表記に下線がつきます。

ポケソースは個体消滅時間の90秒以内にサーチで発見すると確定ポケソースとなり、出現時間が表記されるようになります。それより長い消滅時間では発見しても消滅時間が判明しないため確定ポケソースとしては記録されず、未確定ポケソースになります。
未確定ポケソースは灰色の小さな丸で表示されます。数字は最後に出現を確認した時間(分)です。出現個体をサーチ済みの場合はオレンジ色になります。
「いつ出て消えるか確定できていないけどここから出ることは判明済みで、少なくとも表記の時間の近辺には出現している可能性が高い」ということがわかります。

ポケソースは定期的に位置が変更になります。半透明な赤色ポケソースは、既に削除された可能性のあるポケソースです。有効性が確認できないまま3日以上経過すると非表示になりますが、1度でも出現を確認すれば確定ポケソースに戻ります。(消滅時間の90秒以内である必要はありません。)

出現履歴

ピゴサーチ

出現履歴では指定したポケモンの過去6時間の出現履歴を表示できます。
出現履歴は同時に5種類まで設定できます。出現記録は薄いアイコンで表示されます。
添付している画像ではカイリューとカビゴンの出現履歴をONにしているので、過去6時間に出現したカイリューとカビゴンが薄いアイコンで表示されています。

④カスタムアイコン/名前の設定ボタン

左下の④番のボタンではカスタムアイコンや名前ファイルを設定出来る他、ポケストップやジムの表示もできます。
カスタムアイコンや名前ファイルを設定する方法は上記の『P-GOサーチカスタムアイコン/画像と名前の直し方』を参照してください。

その他の設定

ピゴサーチ

④の設定ボタンからは、その他に上から、「ポケストップを表示」「ジムを表示」「ラピュタ光を表示」「サーチ範囲を表示」「出現限界範囲の表示」「機能ショートカットを表示」「個体値(IV/CP/技)を表示」のON・OFFが選択できます。
必要な機能のみONにしておきましょう。

■表示設定の説明

  • ポケストップを表示
    ピゴサーチの画面上にポケストップを表示するかしないか
  • ジムを表示
    ピゴサーチの画面上にジムを表示するかしないか
    ジムを表示した場合はジムをタップするとジムの現在(ジムレベルやジムの名声値等)の状況を確認できます。
  • ラピュタ光を表示
    オンにすると現在地から、指定地までの距離や実際にかかる時間を直線距離で測定してくれます。
  • サーチ範囲を表示
    ポケモンをサーチする実際の範囲を青いサークルで表示します。
  • 出現限界範囲の表示
    GPS現在位置およびタップした個体に45メートルサークルを表示します。
  • 機能ショートカットを表示
    ピゴサーチのホーム画面右端にショートカットボタンを設置することが可能です。ショートカットボタンからは上記の項目のON/OFFがワンクリックで切り替え可能。
  • 個体値(IV/CP/技)を表示
    出現したポケモンの個体値、CP、覚えている技を表示します。

ポケストップの表示

p-go search-2-08

ポケストップを表示するとポケストップでルアーモジュールが使われている場所まで確認することができます。
ルアーモジュールが使用されているポケストップはピンク色になり、タップするとルアーモジュールの残り時間まで確認できます。

【ポケモンGO】ピゴサーチでルアーモジュールの確認機能が追加されたぞ!
ピゴサーチにルアーモジュールの確認機能が追加されました。先日はジムを占拠しているチームやジムレベル、名声の確認もできるようにアップグレードさ...

ジムの表示

p-go-search-ruamojyuru-01

ジムの表示をオンにすると、ジムの場所と占拠されているジムのチーム、ジムレベルに名声値を確認することができます。
またピゴサーチでジムが確認できるようになったことで、全国のジム事情も赤裸々になってしまいました。
ここまで差があるとは…

【ポケモンGO】ピゴサーチでジムの色、ジムレベルが確認できるようになったぞ!
P-GO SEARCH(ピゴサーチ)通称ピゴサでジムの確認ができるようになりました。現在占拠されているジムのカラー(色)に加えてジムレベルも...
【ポケモンGO】ピゴサーチで各チームのジム占拠数と合計ジムポイント(ステータス)が丸わかり!
ポケモンを探すサーチツールのP-GO SEARCH(ピゴサーチ)通称ピゴサで各チームのジム占拠数と合計ジムポイントが確認できるようになりまし...

機能ショートカット

機能ショートカットをオンにすると、P-GOサーチの画面右側に、下記の情報をボタン一つでON・OFFの切り替えができるショートカットボタンが表示されます。

p-go-search-shortcut-03

機能ショートカットでは下記の表示/非表示ボタンが出てきます。

  • 出現中のポケモン
  • ポケソース
  • ポケモン出現履歴
  • ポケストップ
  • ジム

の表示/非表示をボタン一つで選択できます。

▼ピゴサーチの公式Twitterでショートカットの詳しい説明が記載されていましたので、ショートカットの説明画像その他、説明文を拝借し編集させて頂きました。

出現中個体 サーチして判明した出現中のポケモン情報を表示しています。地図アイコンの外周円は消滅までの残り時間で、赤く短くなるほど消滅が迫っています。
ポケソース ポケモンは決まった場所から毎時決まった時間(分数)に出現しています。その場所が「ポケソース」と呼ばれていて、これを地図上に表示します。地図アイコンの数字は出現時間(分)です。
出現履歴 数時間以内のポケモンの出現履歴を地図上に半透明のアイコンで表示します。すでに消滅しているため捕獲することができませんが、出現予想や巣の判定に有用です。
ポケストップ・ジム ポケストップやジムをピゴサーチ上の地図に表示します。※大量に存在する場合はかなりズームしないと表示されません。

出典:P-GO SEARCH公式Twitter

【ポケモンGO】ピゴサーチ「機能ショートカット」で使い勝手アップ!?
P-GO SEARCH(ピゴサーチ)で新たに「機能ショートカット」が追加されました。ショートカットでは『出現中のポケモン、ポケソース、ポケモ...

出現中モンスター非表示設定

ピゴサーチでは出現中のポケモンを種別ごとに表示・非表示が選択できます。
デフォルトでは全てのポケモンが表示されるようになっているので、出現の表示が必要ないポケモンは設定ボタンから、非表示にしましょう。
設定方法は、左下の設定ボタン→出現中モンスター非表示設定の下に表示されているポケモンを選択するだけです。※オレンジ色の帯が付いている状態が表示、グレーの帯が非表示になります。

⑥最寄りのポケモンを検索

ピゴサーチ

ピゴサーチでは自身が探したい最寄りのポケモンを検索することができます。
右上の★マークから→「最寄りの個体を検索」→「ポケモンを選択」することで、現在地からその目当てのポケモンまでの距離や消滅までの時間、ポケモンの個体値の一覧が左側に表示されます。

ピゴサーチ

※画像ではフシギダネを選択しました。フシギダネの現在出現している一覧が画面の左に並びます。
上から近い距離順に並んでいます。表示されているのは、「ポケモンの消滅時間」「ポケモンまでの距離」「ポケモンの個体値(攻撃/防御/HP)」です。
オレンジ色の帯は、現在地点からポケモンの消滅まで設定している移動手段で間に合うものです。灰色になっているものは消滅まで間に合わないポケモンです。

地図のジャンプ

p-go search-2-11

また★マークのボタンから、地図のジャンプも可能となっています。
キーワードから場所を検索の検索窓に●●駅や●●公園と確認したい場所の名称を入力することで、地図がその場所までジャンプしてくれます。

お気に入りの地点を登録

また★マークから「お気に入りの地点」として現在地図で表示している場所を保存・登録することができます。
登録した場所には、「お気に入り地点一覧」からいつでもボタン一つでジャンプすることができます。

プッシュ通知の設定

ピゴサーチ-プッシュ通知

ピゴサーチでは予め設定している特定のポケモンが自身の近くに出現するとプッシュ通知がくるように設定するこができます。
PC(ブラウザ)版とスマホアプリ版ではプッシュ通知の設定方法が異なります。

PC(ブラウザ)版のプッシュ通知

PC(ブラウザ)版でのプッシュ通知の受け取り方はブラウザがGoogleが提供しているchrome(クロム)のみで、拡張機能の「aquapal Notification for Chrome」をインストールする必要があります。
どちらも特に難しい設定は必要ありません。簡単に設定インストールすることができますので、下記のページを参考にしてください。

【ピゴサーチ】P-GOサーチのプッシュ通知の設定方法と通知が来ない時の対策法
P-GO SEARCH(ピゴサーチ)では目当てのポケモンが出現するとお知らせしてくれる「プッシュ通知」という機能があります。ここではP-GO...

スマホアプリ版のプッシュ通知

アプリ版は右下のベルマークをタップ→後は通知が来てほしいポケモンを選択するだけです。
最大通知距離と移動手段の設定方法は下記のページで詳しく解説しているので確認してください。

【ピゴサーチ】P-GOサーチのプッシュ通知の設定方法と通知が来ない時の対策法
P-GO SEARCH(ピゴサーチ)では目当てのポケモンが出現するとお知らせしてくれる「プッシュ通知」という機能があります。ここではP-GO...

個体値の設定

現在は個体値のフィルタリングを使ったプッシュ通知はポケモンGOのサーバーアップデートで使用不可になっています。
⇒ ピゴサーチで個体値と技さらにCP確認が復活!仕様変更

ピゴサーチでは個体値が高いポケモンだけプッシュ通知を受けるフィルタリング機能があります。
個体値は「IV85%以上、90%以上、95%以上、100%のみ、IV無視」が設定できます。
IV無視では個体値のフィルタリングをしない設定で、デフォルトでは全てIV無視になっています。

p-go-search-filtering-01

ポケモンの右側にある「IV無視」をクリックするたびに、「IV85%以上、90%以上、95%以上、100%のみ、IV無視」に切り替わります。※個体値が100%のポケモンが出現する確率はかなり低いので、フィルタリング機能を使用する場合はIV85%以上の設定がおすすめです。

また個体値(フィルタリング機能)の設定方法については下記ページを参考にしてください。

【ポケモンGO】ピゴサーチで個体値フィルタリング機能が追加!
P-GO SEARCH (ピゴサーチ)で出現したポケモンの個体値にフィルタリングをかけれるようになりました。これにより個体値が高いポケモンの...

ジムのプッシュ通知も設定可能!

ピゴサ-ジムのプッシュ通知設定

ピゴサーチの3/6のアップデートで、ジムのプッシュ通知機能が追加されました。
お気に入りに登録しているジムが攻撃を受けたり、ジムのチームの色が変わった時にプッシュ通知を受け取ることが可能になりました。
この便利過ぎる機能は、ポケモンGO公式動画のPVでも公開されている機能ですが、ピゴサーチが先駆けて実装してしまいました。
設定方法は、ジムをお気に入りに登録して、プッシュ通知設定のオプション設定から「出現速報&お気に入りジム速報」を選択すればOKです。詳しい設定方法などは下記のページで解説しています。

【ポケモンGO】ピゴサーチでジムのプッシュ通知設定が可能に!これは便利過ぎる!
P-GO SEARCH (ピゴサーチ)でお気に入りに入れているジムが攻撃されたり、チームの色が変わった時にプッシュ通知が来る機能が追加されま...

プッシュ通知が来ない時は

プッシュ通知を設定したのに来ない時は下記のことを確認してください。

アプリ(ios)版

スマホ側の通知がONになっているか確認してください。スマホ側の通知センターがOFFになっているとプッシュ通知は来ません。
通知センターは、スマホの「設定」→「通知」→「P-GO」で『通知を許可』にしください。

パソコン(ブラウザ)版

パソコンのブラウザ版ではchromeのみプッシュ通知が受け取ることが出来ます。Internet ExplorerやMicrosoft Edge、Firefox、Safariなどのブラウザでは通知を受け取ることが出来ません。
またchromeに拡張機能の「aquapal Notification for Chrome」がインストールしていないと通知が来ません。

それでも通知が来ない時は

それでも通知が来ない時は「最大通知距離・移動手段」の設定が適正か確認してみてください。
例えば最大通知距離が半径50mで移動手段が時速1kmになっている場合は設定している場所から半径50mでなおかつ時速1kmという遅い速度でポケモンが消滅するまでに間に合うポケモンにしか通知が来ないようになっています。

また、通知が来てほしいポケモンがしっかり設定されているか、個体値の設定を上げていないかをチェックしてみてください。
例えば個体値の設定をIV100%にしている場合は個体値がMAXの時にしか通知が来なくなります。個体値がMAX(特にレアポケモン)という個体はほぼ出現しないので、本当に欲しいポケモンがいる場合は個体値の設定は「無視」が無難だと思います。

その他の通知が来ない時の確認点

次の状況になるとプッシュ通知が停止します。

  • 1週間以上ピゴサを開いていない
  • 1週間以上ピゴサシステムの更新が行われていない
  • 1週間以上GPS測位を行っていない

上記に当てはまる方は下記の4つの解決法を順番に試すと解決します。

  1. ピゴサ左下の「設定」から「システム再読み込み」を行う。
  2.  アプリ版はアプリを終了させて開きなおすか端末の再起動を、サイト版はページの更新やブラウザキャッシュの削除を行う。
  3. 電波状況が良い場所でピゴサ右上の衛星マークを押して「常時測位中」にする。
  4. 現在位置が地図で表示されたら、ピゴサ右下の「プッシュ通知」設定を開き、「ロック解除」を押して、設定画面を閉じる。

ピゴサーチお気に入り機能

17/2/6にピゴサーチで新たな機能が追加されました。「お気に入り種族」追加の機能では、お気に入りに設定したポケモンが表示画面の一番上に表示されるようになっています。設定方法は設定画面もしくは最寄りの個体検索画面でポケモンの横に付いている★マークをタップ/クリックするだけです。※現在では★マークではなく♥マークに変更されています。

ピゴサーチ-お気に入り

ラッキーやポリゴンなどはポケモンナンバーが真ん中ぐらいなので、お気に入りに追加しておくと探す手間が省けてとても便利です。

【P-GO SEARCH】ピゴサーチに新機能追加!お気に入り種族機能が便利!
P-GO SEARCH(ピゴサーチ)で新たな機能が追加されました。今回ピゴサーチに追加された機能は「お気に入り種族」機能。P-GO SEAR...

ポケモンの進化先等の情報が確認可能!

P-GO-SEARCH-進化後確認02

ピゴサーチ2/27のアップデートで、進化先のポケモンの確認ができるようになりました。進化に必要なアメの数や最大CPやレア度も確認できるので、このポケモンはどれぐらい強いのか、レア度はどれぐらいなのか、どんなポケモンに進化するのか、進化前はどんなポケモンだったのかを一目で確認することが可能です。もちろん金銀ジョウト地方のポケモンも対応しているので、金銀ポケモンをあまり知らないというユーザーも安心して確認できます。

【ポケモンGO】ピゴサーチさらにパワーアップ!進化先やMAX強化CPが閲覧可能に!
P-GO SEARCH(ピゴサーチ)がアップデートでポケモンの進化先や進化に必要なアメの数さらにMAX強化CPなどが閲覧できるようになりまし...

進化先の確認方法

P-GO-SEARCH-進化後確認01

ポケモンの進化先などの確認方法は簡単です。ピゴサーチで出現したポケモンをタップして、出てきた名前をタップするだけです。
名前をタップすると、ポケモンの進化先の情報としてそのポケモンの最大CPやレア度、進化に必要なアメの数の確認ができます。

P-GO SEARCH公式Twitterアカウント開設!

P-GO SEARCHピーゴーサーチの公式Twitterアカウントが開設されました。
ピゴサTwitterでは新着の更新内容や不具合に加え、ピゴサの使い方も解説しているので、ピゴサーチを使っているヘビーユーザーはフォローしておきましょう!

⇒ P-GO SEARCH公式Twitterアカウント

ピゴサーIDとは

※※新システム※※
ピゴサーチの4/30アップデートで「ピゴサーID」が導入されました。ピゴサーIDとは、ピゴサーチ側で自身のID情報を登録することによって、様々なレベルボーナスの特典を受けれるようになります。またレアポケモンをサーチで発見すると自身が決めたIDがポケモンに第一発見者として登録されます。

ピゴサーIDで得られる特典

ピゴサーIDを登録してレベルを上げると下記の特典が受けられます。

  • ポケモンの通知設定上限増加
  • 最寄りのポケモン検索機能拡張
  • お気に入りジム設定上限増加
  • 混雑時サーチクールタイム増加抑制
  • 出現履歴設定上限増加

特に大きいのは、ポケモンの通知設定の数が増やせることではないでしょうか。

ピゴサーIDの登録方法やメリットなどは下記ページにて詳しくまとめているので参考にしてください。

ピゴサーIDの登録方法と登録すると付いてくる特典とは
P-GO SEARCH(ピゴサーチ)で使えるピゴサーIDの登録方法ピゴサーIDのレベルなどについてまとめています。ピゴサーIDのパスワードの...

ピゴサーチの過去のアップデート

ピゴサーチのリリース当初は、出現したポケモンが表示されるだけの機能でしたが、今では出現したポケモンの個体値や技、さらにルアーモジュールが使用されているポケストップに、ジムの状況も確認することができます。
目当てのポケモンまでの距離や一覧も一目瞭然さらに、プッシュ通知の設定をすると、自身が欲しいポケモンが出現した時は、お知らせしてくれると至れり尽くせりの機能です。

ピゴサーチはとても便利なツールですが、あくまでもポケモンGOのサードパーティ製のツールなので、いつ使えなくなるかは分かりません。また運営からBANされる可能性はほとんどないにしろ、ゼロではないことだけ理解して使用するようにしましょう!

ピゴサーチ5月のアップデート

2017/5/10
新機能「ふしぎトレード」機能が追加されました。ピゴサーIDでログイン中のみ、EXPを消費して「ふしぎなちから」(エリアオートサーチ)を取得できます。※枠数に限りがあります。

2017/5/5
改善「危険または立入禁止」であるとマークされている場所が、現在は安全かつ立入可能な場合に、ご報告いただく仕組みが導入されました。

2017/5/2
新機能ピゴサーIDでレベルを上げると、ポケモンの通知数増加などのボーナスが得られる「レベルボーナス」機能が追加されました。
新機能ピゴサーIDのレベルランキングが追加されました。「第一発見者としてIDを公開する」がオフの場合はIDが伏字になります。
新機能ピゴサーIDでログイン中に、レア★3以上のポケモンをサーチで発見した場合、「レア発見記録」に明細が残るようになりました。

2017/5/1
新機能ピゴサーIDにログインしている場合のみ、復元番号無しでの現在の設定が保存&復元ができるようになりました。

ピゴサーチ4月のアップデート

ピゴサーチの4月のアップデート履歴を開く
2017/4/30
新機能ピゴサーIDでログインして設定することで、レア★3以上のポケモンをサーチで発見した場合、第一発見者として自身のIDを公開できるようになりました。

2017/4/27
新機能ポケモンの個体値表示欄にPL(ポケモンレベル)の表記が追加されました。(即戦力となる強化済み野生ポケモンを探す際に活用できます。)

2017/4/23
対応一部ポケモンの個体値・技・CP(TL30以上でエンカウントした場合の個体CP)が表示できるようになりました。対応しているポケモンは以前よりかなり限定的になっています。
対応プッシュ通知の個体値フィルタが復活しました。※プッシュ通知できるポケモンは個体値の有無にかかわらず20匹になっています。

2017/4/21
お知らせ個体値非表示のポケモンGOサーバーアップデートでピゴサ側の個体値やプッシュ機能などを一時中止。

2017/4/19
改善再サーチ待機時間が短縮されました。
修正まれにサーチに異常に時間がかかることがある問題が修正されました。

2017/4/9
修正特定の状況でプッシュ通知が送信されない問題が修正されました。

2017/4/6
改善個体値が表記されるポケモンが増えました。
改善「細かすぎる設定」から端末の言語設定を上書きできるようになりました。(英語端末でも日本語UIで表示したい場合など)

2017/4/4
改善個体値が表記されるポケモンが増えました。
改善ポケモンの出現時間の残り時間のサークルとカウントダウンの色が見やすく調整されました。

ピゴサーチ3月のアップデート

ピゴサーチの3月のアップデート履歴を開く
2017/3/24
・[改善]混雑していた関東と関西エリアのサーチキャパシティを増強しました。

2017/3/22
・[修正]同じ場所から同じ種族が連続して出現した際、後に出現した個体の通知が送られないことがある問題を修正しました。

2017/3/21
・[改良]「高個体値は非表示設定を無視」のIV閾値を85%より上に設定している場合、設定値未満のIVの個体はピンク色にならないよう改善しました。
・[改善]18日よりゲーム側アップデートによりサーチ成功率が10~30%ほど低下していましたが、サーチアルゴリズムの改良により以前の状態に戻りました。

2017/3/17
・[改善]個体値対応種族を増やしました。最新の対応表は出現統計情報からご覧いただけます。

2017/3/16
・[改善]個体値の取得漏れが発生する可能性が低くなりました。個体値の取得漏れが発生した場合も、ポップアップからすぐに再サーチが可能になりました。
・[改善]巣の特定アルゴリズムを改良しました。

2017/3/14
・[改善]「聖地と巣情報」の掲載地点を追加しました。また、その地点でのサーチ記録などから予想した参加人口を5段階で表示する機能を追加しました。

2017/3/13
・[改善]ポップアップ右下の×ボタンや、ポップアップを開いたアイコンをもう一度押すことでポップアップを閉じることができるようになりました。
・[改善]サーチアルゴリズムを改良し、サーチに要する時間(順番待ちを除く)が30%ほど短くなりました。

2017/3/12
・[新機能]「巣」となっている場所では最も出現している種族を表示する機能を追加し、従来の「トレーナーの多い地域」を「聖地と巣情報」に改名しました。右上の「★」アイコンからアクセスできます。種族名での巣検索も可能です。
・[改善]「聖地と巣情報」の掲載地点を刷新し、巣の特定アルゴリズムを改良しました。(お寄せいただいた情報をもとに引き続き改善していく予定です。)

2017/3/11
・[改善]サーチアルゴリズムを改良し、サーチに要する時間(順番待ちを除く)が20%ほど短くなりました。
・[改善]台湾の主要地点に「ふしぎなちから」を導入しました。(国内の分離型とは異なり、一般サーチの空きを利用してサーチする共有型です)

2017/3/10
・[障害]本日20:39よりサーチ障害(完全停止)が発生しておりましたが、20:58に復旧し現在は正常に動作しております。ご不便をおかけいたしました。

2017/3/9
・[新機能]iOS版の新バージョン1.6.0をリリースしました。現在向いている方角の表示、プッシュ通知のサウンドの追加(ジム通知など)などを含んでいます。
・[改善]台湾でプッシュ通知が利用可能になりました。
・[改善]サーチアルゴリズムを改良し、混雑時間帯におけるサーチ成功率が向上しました。

2017/3/8
・[対応]ゲーム側アップデートに伴うサーチ障害が発生しておりましたが、現在は対応を完了し正常に動作しております。ご不便をおかけいたしました。
・[改善]GPS追従有効時、デフォルトの「(現在地が)地図の外に出たら地図の中心を現在地に移動」に加えて、「常に地図の中心を現在地にする」設定が可能になりました。細かすぎる設定の「GPS追従有効時の動作」から変更できます。
・[修正]AndroidおよびiOSのWeb版において、GPS現在位置マーカーにズレが生じる問題を修正しました。

2017/3/7
・[改善]Chrome拡張機能(PC専用)のバージョン1.3.0を公開しました。新規通知サウンド(ボイス2種)の追加と、時間帯や通知内容によって鳴らすサウンドを変更する機能、ジムのアイコン表示機能を追加しました。

2017/3/6
・[新機能]お気に入りジムに登録しているジムの名声が減少したり、チームが変更となった際に通知する機能を追加しました。プッシュ通知設定の「オプション設定」→「通知種別」からオンにできます。

2017/3/5
・[改善]「細かすぎる設定」に「地図アイコンの重なり優先度」を追加しました。
・[改善]日本語以外の環境では主要な情報(種族名や個体情報など)は英語で表示されるようになりました。
・[修正]ルアーから出現した個体がサーチにヒットしない問題を修正しました。

2017/3/4
・[改善]描画速度を改善しました。
・[改善]「細かすぎる設定」に「地図ジャンプ時にズームレベルを変更しない」を追加しました。
・[改善]最寄りの個体検索やプッシュ通知履歴から個体情報に地図ジャンプした際、ポップアップを自動で開くよう改善しました。
・[改善]個体値対応種族を増やしました。
・[改善]更新情報をお伝えするTwitterアカウント「@pgosearch」ができました。

2017/3/3
・[新機能]左下の設定の「クラウドへの設定の保存と復元」から、現在の全設定をクラウドに保存したり、クラウドから復元することができるようになりました。PCで保存した設定をスマホで読み出したりすることも可能です。
・[修正]設定が巻き戻ってしまうことがある問題を修正しました。

2017/3/2
・[新機能]左下の設定の「細かすぎる設定」から細かい設定を変更できるようになりました。

2017/3/1
・[改善]個体値対応スケジュールの見直しと対応種族の追加を行いました。
・[改善]プッシュ通知の移動手段の選択肢が増えました。

ピゴサーチ2月のアップデート

ピゴサーチの2月のアップデート履歴を開く
2017/2/28
・[新機能]性別以外のバリエーションがある種族は、ポップアップで記号などのバリエーション情報を表記する機能を追加しました。(性別は従来より対応済み)

2017/2/27
・[新機能]金銀世代の個体値表示に対応しました。ただし、比較的出現数の少ない種族のみとなります。需要に基づいて出現数の多い種族も今後順次開放予定ですが、旧世代の対応の縮小(週替わりに変更など)を生じる可能性がありますのでご準備ください。
・[改善]「高個体値は非表示設定を無視」機能の設定値を70%~100%の範囲で変更できるようになりました。
・[対応]イベント開始に伴い、一部のポケソースで極稀に出現時間中に個体が変更となる現象を確認しています。ピゴサでは変更となった時点で出現中個体を置換する形で対応しています。イベント開始直後は常に最新の出現中情報の確認をお願いします。(この現象が発生するのはイベント開始直後の特定のソースがイベントソースへ昇格するタイミングに限ります。終了直後にも同様の現象が発生すると思われます。)

2017/2/26
・[新機能]出現中個体ポップアップのモンスター名を押すと、進化先/元や必要なアメ数、MAX強化CPなどを閲覧できるようになりました。
・[改善]極端に表示領域が狭い環境では、不要なUIを消して地図領域をできる限り広く表示するよう改善しました。
・[改善]個体値対応のスケジュールを見直しました。
・[修正]GPSが使用できない環境で異常にリソースを浪費する問題を修正しました。(解決にご協力いただきありがとうございました。)

2017/2/25
・[新機能]施設管理者による削除申請や観光マップ作成等に役立つ「P-GO POKESTOP MAP」をリリースしました。
・[改善]プッシュ通知の設定可能数が32に増えました。ただし、IV無視(IV非対応)のものとIVフィルター有効のものでそれぞれ最大16ずつ、合計で最大32となります。

2017/2/24
・[新機能]個体値対応の種族を増やしました。また、大量に出現する種族の個体値は、曜日ごとに対応種族を変えることでより多くの種族に対応しました。設定状況は出現統計情報などでご確認ください。
・[改善]Web版の読み込み速度が速くなりました。
・[修正]Web版で稀にページの読み込みに失敗して固まる問題を修正しました。

2017/2/22
・[対応]台湾(中華民国)全域でサーチが可能になりました。
・[修正]一部地域でポケソースとジムの新規登録が処理されない問題を修正しました。

2017/2/21
・[新機能]台湾(中華民国)地域のサポートを追加しました。台北市(Taipei)および新北市(NewTaipei)の人口密度の高い一部地域で試験的にサーチが可能です。(日本版と同じフル機能がご利用いただけますがソースやポケスト等のデータがまだ蓄積していません。また、UIは日本語のみ対応です。地図が白紙になる場合はキャッシュの削除をお願いします。)
・[改善]画面が狭いデバイスの表示を改善しました。
・[改善]ポケソースDBを増強しました。(ポケソース情報の表示遅延修正)
・[改善]地図データをアップデートし、地図生成サーバを増強しました。
・[改善]カスタムアイコンおよびカスタム種類名のURLで「@DATE@」パラメータが使用できるようになりました。詳しくは「カスタムファイルについて」をご参照ください。

2017/2/20
・[改善]非表示設定において、「ルールに基づいて自動選択」から、レア度によって一括選択/解除ができるようになりました。
・[改善]お気に入り地点に現在地からの距離が表示され、さらに距離が近い順にソートされるようになりました。
・[改善]お気に入り地点に登録する際、(ポケストまたはジムが表示状態にある場合のみ)最寄りのポケストまたはジムの名称が初期設定されるよう改善しました。
・[改善]お気に入り種族の登録/解除ボタンのアイコンを★からハートに変更しました。
・[修正]ポケソース変更以降観測されていないソースが透明表示の削除猶予期間内にもかかわらず非表示になってしまうことがある問題を修正しました。

2017/2/19
・[対応]父島、母島、南・北大東島、与那国島に対応しました。

2017/2/18
・[新機能]統計的に出現が稀少な種族は、出現個体ポップアップにレア度が表示されるようになりました。★0~5で表記し、★5が最もレアです。
・[新機能]出現統計情報(出現数とレア度の情報)をご覧いただけるようになりました。
・[対応]追加された技の日本語表記に対応しました。

2017/2/17
・[対応]金銀世代の種族に対応しました。
・[対応]性別に対応しました。
・[対応]ポケソース変更に対応しました。変更以降に出現していないソースは薄く表示され、数日間出現を確認できない場合は削除されます。
・[改善]出現履歴データベースの増強作業が完了しました。
・[改善]金銀世代の種族に対応していないカスタムアイコンは設定できないよう改善しました。

2017/2/14
・[修正]モバイルネットワーク経由で稀に接続できなくなる問題を修正しました。

2017/2/13
・[新機能]ポケストやジムの名称が表示されるようになりました。
・[改善]最寄りの個体検索機能でチェック済みの個体はチェックアイコンが表示されるようになりました。
・[対応]稚内近辺、礼文島近辺、八丈島・三宅島近辺、隠岐諸島に対応しました。

2017/2/9
・[対応]ルアー効果6時間化イベントに対応しました。
・[対応]一部バレンタインイベント対象種族の個体値表示に対応しました。(システム状況によりキャンセルすることがあります。)

2017/2/6
・[新機能]「お気に入り種族」機能を追加しました。非表示設定、プッシュ設定、出現履歴、最寄りの個体検索の各機能で種族を選択する際、右側の「★」アイコンを押すとその個体をお気に入りに登録します。次回からはお気に入り種族は一覧の一番上に表示され、素早く選択できます。

2017/2/3
・[改善]個体値対応の種族を増やしました。

2017/2/1
・[改善]サーチアルゴリズムを改良しました。(サーチ速度の改善)

ピゴサーチ1月のアップデート

ピゴサーチの1月のアップデート履歴を開く
2017/1/31
・[改善]サーチアルゴリズムを改良しました。(サーチ成功率の大幅な改善)

2017/1/27
・[改善]サーチアルゴリズムを改良しました。

2017/1/24
・[改善]ふしぎなちからが復活しました。

2017/1/23
・[修正]不具合修正と改良のため、ふしぎなちからは停止しています。

2017/1/21
・[対応]サーチが最新のゲームバージョンに対応しました。(工程の増加によりサーチに時間がかかったり不安定になることがありますが改善中です)

2017/1/20
・[改善]一部ソースの出現時間変更に対応しました。また、変更時にロングソースと誤認しにくくなるよう判定基準を改良しました。

2017/1/17
・[改善]iOSアプリ版の新バージョンをリリースしました。アプリ使用中にプッシュ通知が届いた際の表示等を改善しています。

2017/1/15
・[改善]順番待ちアルゴリズムを改良し、混雑時間帯のサーチ速度が向上しました。
・[改善]サーチキャパシティを増やしました。

2017/1/13
・[改善]プッシュ通知履歴に個体値を表示するよう改善しました。(個体値フィルターが設定済みの場合のみ)
・[改善]サーチキャパシティを増やしました。
・[改善]サーチに関するガイドを、情報量が少ない地域にのみ表示するよう改善しました。(サーチリクエストが激増したため)

2017/1/12
・[改善]「トレーナーの多い地域」に対する「ふしぎなちから」が復活しました。
・[改善]サーチキャパシティを増やしました。

2017/1/11
・[改善]サーチに関するガイドを追加しました。
・[修正]設定が初期化されることがある問題を修正しました。

2017/1/10
・[対応]イベント終了に伴い出現数が落ち着いたため、一部の種族の個体値取得を再開しました。

2017/1/8
・[改善]「(理論上の)最大CP」および「最大強化CP」の表記を削除しました。(個体CPと勘違いされるケースが多かったため)

2017/1/5
・[改善]個体値取得に非対応の種族はプッシュ通知での個体値フィルターが設定できないよう改善しました。

2017/1/4
・[新機能]iOSアプリの新バージョンをリリースしました。キャッシュ削除にてアプリ容量を削減できる機能などを追加しています。
・[修正]プッシュ通知の個体値フィルターが初期化されることがある問題を修正しました。
・[修正]通信速度が遅い場合に設定が初期化されることがある問題を修正しました。
・[修正]GPS測位失敗時にポップアップが開けなくなる問題を修正しました。
・[修正]最寄りの個体検索でヒット数が多い場合に近い順で表示されないことがある問題を修正しました。
・[修正]一部の環境でサーチがデモモードで実行され、存在しない個体が結果として表示されることがある問題を修正しました。

ピゴサーチ12月のアップデート

ピゴサーチの12月のアップデート履歴を開く
2016/12/31
・[対応]ルアー継続時間2倍イベントに対応しました。
・[改善]非表示設定の選択状態を保存したり、保存したものに置き換えたりできるようになりました。
・[修正]イベントにより大量出現している種族の個体値表示を停止しました。(数が膨大で取得が間に合わないため)
・[修正]システム障害により一時的に全国でサーチができなくなっていましたが復旧しました。

2016/12/30
・[改善]アクセス増加により出現履歴&ポケソースDBが遅延していましたが、それぞれを別クラスタに分離して改善しました。

2016/12/28
・[改善]未確定ソースの出現中個体ポップアップからポケソース出現ログの閲覧が可能になりました。

2016/12/27
・[修正]プッシュ通知の個体値フィルタリングが解除される、カスタム種類名が反映されない、地点ロックが解除されることがある問題を修正しました。

2016/12/25
・[新機能]プッシュ通知を個体値でフィルタリングできるようになりました。種族ごとに「IV85%以上、90%以上、95%以上、100%のみ」の範囲で設定でき、指定した個体値を下回る個体は通知しなくなります。「IV無視」の状態では無効になり、個体値にかかわらずすべての個体を通知します。
・[改善]出現履歴の最大設定数を5件に増やしました。

2016/12/24
・[新機能]設定の非表示設定から「高個体値は非表示設定を無視」機能が利用できるようになりました。オンにすると、非表示対象の種族でも個体値85%以上であれば表示します。(出現中モンスター表示機能自体がオフの場合は消えます)

2016/12/23
・[改善]個体ポップアップの「ポケソース出現ログ」の表記を直近のみのシンプルに変更しました。矢印アイコンを押すと以前の24時間分の状態に戻すこともできます。
・[改善]バックグラウンド時にもサーチ待機時間が経過するよう改善しました。
・[改善]最寄りの個体検索の結果表示に個体値を表示するようになりました。

2016/12/22
・[改善]最寄りの個体検索の結果表示を改善しました。(現在位置から個体の方位角を表示、選択中個体表示など)
・[改善]個体値表示に対応した種族を増やしました。

2016/12/21
・[改善]個体の技表記を日本語で表示するように改善しました。
・[改善]未確定ポケソースに最後に出現を確認した時間(分)を表示するよう改善しました。
・[修正]ポケソース機能の設計上の問題により実際と異なるデータが多くなっていたため、スポーンIDを使う方式に変更し、従来のデータは初期化しました。

2016/12/20
・[新機能]個体値(攻撃力、防御力、スタミナ)、保有わざ、理論最大CPが表示されるようになりました。なお、魔力の浪費を防ぐため一部の種族のみとなります。見たくない場合は設定から無効化できます。
・[修正]存在しないジムが表示されることがある問題を修正しました。
・[復旧]制御サーバ故障により一時的にサーチができなくなっていましたが復旧しました。

2016/12/19
・[新機能]表示設定に「機能ショートカット」機能を追加しました。画面右側に「出現中個体、ポケソース、出現履歴、ポケストップ、ジム」の表示/非表示を切り替えることができるアイコンが表示されます。

2016/12/18
・[新機能]出現中個体のポップアップからLINEで共有が可能になりました。
・[新機能]表示設定に「出現限界範囲を表示」機能を追加しました。GPS現在位置およびタップした個体に45メートルサークルを表示します。
・[新機能]表示設定に「サーチ範囲を表示」機能を追加しました。地図上の青いエリア内がサーチされることを示します。(ただし実際にサーチできる範囲は混雑度や失敗状況などにより変化します)
・[改善]各種操作性を改善しました。(地図ジャンプ時、システム再読み込み時、チェック機能使用時の挙動など)
・[改善]Twitter等共有機能使用時にブラウザにタブが残らないよう改善しました。
・[修正]位置は変わらず出現時間のみが変わっているポケソースにおいて、ロングソースや2重ソースと誤認することがある問題を修正しました。(誤判定防止のためロングソースの判定が厳密になり、ロングソースとして確定するまで従来より時間がかかります)

2016/12/16
・[新機能]未確定ポケソースのポップアップから「存在を確認した日時の一覧」が閲覧できるようになりました。
・[対応]本日ポケソースの変更がありました。出現が確認できていないソースは半透明で表示するようになりました。3日経過すると非表示になります。なお、出現が確認できた場合は確定状態で復活します。
・[改善]「情報量の多い地図」と「衛星写真」使用時にアイコンが見やすいように地図の濃度が調整されるようになりました。
・[改善]現在出現中の個体を把握しているポケソースはオレンジ色で表示するように改善しました。サーチが不要なソースと必要なソースを一目で判別できます。
・[改善]設定からラピュタ光をオフにできるようになりました。
・[改善]出現時間外のポケソースの濃度を調整し、ソース変更以降出現が確認できていないソースと区別できるようになりました。
・[修正]消滅時間が未確定の出現情報が出現履歴に残らない問題を修正しました。
・[修正]一部のポケソースのポップアップを開くことができない問題を修正しました。
・[修正]古い確定済みポケソースが未確定に戻ることがある問題を修正しました。

2016/12/15
・[新機能]ポケストップでルアーモジュールの使用有無や残り時間を表示する機能を追加しました。
・[新機能]出現中個体のポップアップから「」を押すとその個体を捕まえた(もしくは逃げられた)としてマークし、地図上のアイコンをチェックマークにする機能を追加しました。
・[改善]アクセス増加により接続エラーが多発していましたが増強して対応しました。
・[修正]ロングポケソースが2重ポケソースとして表示されることがある問題を修正しました。

2016/12/14
・[対応]本日ポケソースの変更がありました。出現が確認できていないソースは半透明で表示するようになりました。3日経過すると非表示になります。なお、出現が確認できた場合は確定状態で復活します。
・[新機能]出現時間と消滅時間がまだ不明の未確定ポケソースを灰色の丸で表示する機能を追加しました。
・[改良]「出現記録」のポケソース設定方法を改良しました。

2016/12/13
・[改良]UIを改良しました。(ラピュタ光に距離表示、上部に再サーチ時間表示、データ多すぎ非表示を下部に移動など)
・[改良]ツイッター投稿機能を改良しました。(画像にアイコン表示、iOSで開けない仕様改良など)
・[修正]稀に地図が真っ白になって開けなくなる問題を修正しました。

2016/12/12
・ジムアイコン表示を改良しました。(アイコンでジムレベル表示、更新時間が古いジムの半透明化など)
・ジムステータスがご利用いただけるようになりました。チームごとのジム占拠数と合計ジムポイントをグラフで見ることができます。

2016/12/11
・パソコン版では、(プッシュ通知の)地点ロック設定中はGPS測位座標を無視して地点ロック座標だけを使用するよう改善しました。これにより、個体までの距離計算やポケソースサークルにおいても地点ロックが優先されます。この機能が有効な状態では、現在位置表示が緑になります。(GPS座標の場合は赤)
・解像度の高いカスタムアイコンを使用していると動作が重くなる問題を修正しました。
・GPS測位中に地図上の個体情報等を押すと、現在位置と情報位置を点線で結ぶ機能を追加しました。方角などを視覚的に把握できます。
・サーチのキャパシティが増えました。
・「ポケストップとジムを表示」機能を「ポケストップを表示」と「ジムを表示」に分離しました。それぞれ片方だけ表示することが可能です。
・ジムの詳細情報を表示する機能を追加しました。地図上のジムアイコンが占拠チームの色になり、ポップアップでジムポイントやレベルを表示します。情報が古い場合は虫眼鏡から最新情報に更新できます。

2016/12/10
・カスタムアイコン設定時にアクセスできるはずの一部のアイコンが404になる問題を修正しました。
・消滅時刻が不明な出現記録は仮消滅時間のかわりに確認日時を表示するよう変更しました。
・カスタムアイコンファイルのプレビューツールがご利用いただけるようになりました。

2016/12/09
・「最寄りの個体検索」機能を追加しました。画面右上「地図ジャンプ(星アイコン)」の「最寄りの個体を検索」から利用できます。捕まえたいモンスターを一覧から選ぶと、現在位置(GPS未測位の場合は地図中心)を起点として、近くに出現している個体を探すことができます。詳しい仕様は下記の「最寄りの個体検索について」をご参照ください。
・メモリ上のシステムのバージョンが古い場合、自動的に最新の状態に更新する機能を追加しました。

2016/12/08
・デフォルト種類名を変更しました。
・レアな個体ほどアイコンが上位かつ大きく表示される機能を改善し、レアレベルを細分化して、さらに算出に出現統計を使うようになりました。
・カスタムアイコン設定中でもレアレベルによってアイコンサイズが調整されるようになりました。

2016/12/06
・ゲーム側のメンテナンスによりサーチができない状態になっていましたが復旧したためサーチが可能になりました。

2016/12/05
・プッシュ通知履歴が閲覧できない問題を修正しました。
・同じ個体のプッシュ通知が2度届くことがある問題を修正しました。

2016/12/04
・中国からのDoS攻撃により接続エラーが多発していましたが防御システムを導入して回復しました。

2016/12/02
・プッシュ通知履歴にすべての個体が表示されるようになりました。(従来はレア個体のみ表示)

2016/12/01
・過去2週間確定更新がないポケソースが非表示になる仕様を削除しました。
・ロングポケソース(60分間)の表示に対応しました。ポケソースの出現分数に下線が表示されます。
・ロングポケソースのポケソース出現記録の出現時間が30分ずれて表示される問題を修正しました。
・30分以上より先の消滅時間を確定させた出現中個体情報が削除される問題を修正しました。

スポンサーリンク
アドセンス レクタングル大
アドセンス レクタングル大

シェアする

フォローする

関連記事
トップへ戻る