ポケモンGOで相棒のポケモンが選べる機能が実装されました。
相棒(バディ)ポケモンとは!?という疑問や相棒ポケモンのメリットなどをここでは詳しく解説していきます。
相棒機能でもらえる「アメ」についてと、ピカチュウが肩に乗る裏技についても説明しています。
目次
相棒ポケモンとは
相棒ポケモンとはトレーナーの横にポケモンが付いて実際にフィールドを冒険できるシステムです。 という当初の設定でしたが、実際に実装されるとフィールド上にはポケモンの姿はなく、トレーナーの左下アイコンの横に画像が表示されています。
相棒ポケモンにできるのは実際にゲットしたポケモンで一匹限定になります。 またポケモンによりトレーナーの肩に乗ったり、飛行して付いてくるなど個性を活かしたポケモンもいます。※トレーナーの詳細画面だけの演出になります。
相棒ポケモンのやり方(設定方法)
相棒ポケモンの設定方法はホーム画面から「左下のトレーナーアイコンボタン」→「三の設定ボタン」→「相棒を選ぶボタン」→「ポケモンを選択する」以上で相棒ポケモンを設定できます。
▼実際にカビゴンを選んでみました。想像以上にカビゴンは大きいポケモンでした。ポケモンによりサイズが異なるので、様々なポケモンで試してみるのもいいかもしれませんね。
相棒ポケモンのメリット
相棒ポケモンを設定する最大のメリットはアメをボーナスとして拾ってきてくれるということです。
ポケモンのアメはポケモンGOではかなり重要です。 特にレアなポケモンの進化や強化にはそのポケモンのアメが必要なので、レア度が上がれば上がるほど、アメの必要性、重要性が出てきます。
今までは強化したくてもできなかった、レアポケモンの「カビゴン」や「ラプラス」「カイリュー」といったポケモンも相棒システムで解決しそうです。
アメをゲットする詳細
上記の画像からも分かるように、タマゴのように実際に決められた距離を歩くことでボーナスのアメがもらえます。
アメをもらえる距離はポケモンによって異なり1キロ、3キロ、5キロを歩くことによって進化前のポケモンのアメを拾ってきてくれます。
相棒ポケモンのおすすめランキングは▼下記ページで確認できます。
相棒ポケモン・アメ距離別一覧
ポケモンがアメを拾ってきてくれる距離の一覧は▼下記で確認できます。
ピカチュウを肩に乗せる裏技
ポケモンで一番人気のピカチュウですが、はじめはトレーナーの横についています。しかしある条件を満たすことによってトレーナーの肩に乗ってくれます。
その条件とは、ピカチュウを相棒にして「10kmを歩く」ことによって、当初は横に付いていたピカチュウがトレーナーの肩に乗ってくれます。
とても愛らしいピカチュウがやはり相棒ポケモンで一番人気!?
これは原作のアニメポケットモンスターを再現した運営側の遊び心が実現した裏技(小技)です。
原作でピカチュウは初め主人公のサトシになついていませんでした。しかし一緒に冒険するにつれて主人公と強い絆で結ばれるようになっています。
ポケモンGOでもピカチュウと一緒に冒険することによってトレーナーになついてくれるなんとも微笑ましい演出ですね。