ベイビィポケモンがタマゴからふ化するようになってから、タマゴからふ化しなくなったポケモンがいます。ベイビィポケモンの進化後のポケモンはタマゴからはふ化しなくなり、さらに地域限定ポケモンのガルーラ・バリヤード・カモネギ・ケンタロスもタマゴから出なくなりました。
ベイビィ追加でタマゴから出なくなったポケモン
ベイビィポケモンのピチュー・ピィ・ププリン・ムチュール・エレキッド・ブビィがタマゴからふ化するようになり、以前まではタマゴからふ化していたベイビィポケモンの進化先であるピカチュウ・ピッピ・プリン・ルージュラ・エレブー・ブーバーが出現しなくなりました。
| 進化前のベイビィポケモン | ||
ピチュー/5km |
ピィ/2km |
ププリン/2km |
ムチュール/10km |
エレキッド/10km |
ブビィ/10km |
| 進化後のタマゴから出なくなったポケモン | ||
ピカチュウ/2km |
ピッピ/2km |
プリン/2km |
ルージュラ/10km |
エレブー/10km |
ブーバー/10km |
公式から正式に発表はありませんが、海外の解析サイトが膨大な数のタマゴをふ化させた調査した結果から判明しました。
進化後が生まれたタマゴは実装前のタマゴ
中には進化後のポケモンがタマゴから生まれたとうトレーナーもいるようですが、それはベイビィポケモンの実装前に入手したタマゴです。
これにより、タマゴは入手した時点で中身が決定しているという仮説が定説になったことも証明されました。
地域限定ポケモンも出現しなくなった!?
| 地域限定ポケモン | |
ガルーラ |
バリヤード |
カモネギ |
ケンタロス |
またベイビィポケモンの進化後がタマゴからふ化しなくなったのと同時に判明したのが、地域限定ポケモンのガルーラ・バリヤード・カモネギ・ケンタロスもタマゴからふ化しなくりました。
この地域限定ポケモンがタマゴからふ化しなくなった時期は判明していませんが、おそらくベイビィポケモン実装と同時期と推測されます。
今までは海外旅行先で入手したタマゴから地域限定ポケモンをゲットすることができていましたが、これからはタマゴからの入手はできなくなりました。
今後は地域限定ポケモンを入手するには野生での遭遇のみ入手可能ということになります。
これによりポケモン図鑑のコンプリートはさらに難しくなったといえますね。
ジョンハンケCEOの発言は…
以前にナイアンティックのCEOであるジョンハンケ氏が地域限定ポケモンについて発言したことがあります。
地域限定ポケモンは生息地域で入手したタマゴからしか出ないと…
この時は、タマゴからは地域限定のポケモンが他の地域でも出るのか出ないのかという議論でしたが、、いったいあの騒動は何だったのか…!?
@lady_maethoriel the eggs can only be found in their natural habitat.
— John Hanke (@johnhanke) 2016年9月22日
ピチュー/5km
ピィ/2km
ププリン/2km
ムチュール/10km
エレキッド/10km
ブビィ/10km
ピカチュウ/2km
ピッピ/2km
プリン/2km
ルージュラ/10km
エレブー/10km
ブーバー/10km
ガルーラ
バリヤード
カモネギ
ケンタロス

コメント